Home› Welcome to the FamilySearch Community!› Ask a Question› Family Tree

カードのローマ字表記の変更について

キミコ イトウ
キミコ イトウ ✭
September 20, 2022 edited November 23, 2024 in Family Tree

神殿でバプテスマを受けるためカードを印刷しました。

ローマ字表記が違っていることが分かり変更がわかリません。

0

Best Answers

  • キミコ イトウ
    キミコ イトウ ✭
    September 20, 2022 Answer ✓


    0
  • ms331
    ms331 mod
    September 25, 2022 Answer ✓

    ローマ字が違っている個人の詳細画面を出して(名前や出生年、出生地、家族構成員などがある場所です。)上部左に右向きの▶がありますが、その中の「詳細」を見てください。名前や、出生年や出生地が表示されている場合は、名前の右上に「編集」という文字があります。それをクリックして、ローマ字を編集して「保存」をクリックすれば正しいローマ字表記になるでしょう。例を挙げると「鈴木」のカナが、スズキ、スヅキ、となる場合がありますね。suzuki(スズキ)、スヅキ(suduki)となりますので、ローマ字を入力する時にも気をつけたほうがいいかもしれません。もし、違う問題でしたら、返信お待ちしています。

    0
Clear
No Groups Found

Categories

  • All Categories
  • 43.1K Ask a Question
  • 3.4K General Questions
  • 572 FamilySearch Center
  • 6.8K Get Involved/Indexing
  • 645 FamilySearch Account
  • 6.6K Family Tree
  • 5.2K Search
  • 1K Memories
  • 2 Suggest an Idea
  • 478 Other Languages
  • 62 Community News
  • Groups