共有グループを作って儀式を行っています
答え
-
Megumi Mannigさん、個人のチャットにメッセージをお送りしました。
0 -
共有グループとは、ファミリーグループの事でしょうか?megumiさんが見れる儀式表示の画面ではどんな表示になっていますか?予約した方、予約した日付、グループか神殿或いはどなたか個人と共有済みの表示などがないか、確認してみてください。儀式カードを印刷するリストは、予約リスト/ファミリーグループ/神殿と共有済みの三ヶ所に保存されています。いずれかに入っていないか、再度探してみてください。予約リストになければ、印刷できるのは、予約されたご本人のみですが、ファミリーグループと共有に移動する事で、グループのメンバーであれば、どなたでも印刷可能になります。見つからない場合、エンダウメントを受けたい先祖のIDをお知らせ下さいますか?こちらでも確認してみます。
上のように、申請のブルーの表示があれば申請の文字をクリックして、予約リストに入れることで印刷することができます。
0 -
回答を残してくださりありがとうございます。
ファミリーサーチの他の方からその日にメッセージを頂き、解決いたしました。
ありがとうございました。
1